成婚ストーリー
Kizunaの結婚カウンセラーが導いてきた数々の成婚事例のなかから
素敵な出会いのストーリーを、実際にお伝えしたアドバイスをまじえてご紹介。
会員様のお悩みや問題点をしっかりとお聞きして、
分析をしたうえでお世話をする結婚カウンセラーだからこそお伝えできた、
成婚に至るための厳しくも優しいアドバイスをぜひご覧ください。
成婚者の声

自分の人生を考える
シングルマザー
HMさん

スポーティーな身のこなしと明るい笑顔が素敵なHMさんは、小学3年生の一人娘と暮らすシングルマザーです。4年前に離婚して依頼、保険会社のセールスとして仕事も子育ても1人でこなしてきました。シングルでの子育てに慣れてきたこの頃、娘が嫁いだ後の自分の人生を考えると寄り添えるパートナーが欲しいと考えるようになりました。離婚の原因は前夫の浮気が原因だったため、再婚相手には誠実さを求めています。また、HMさんの娘さんも受け入れてくれるしっかりした方を希望です。
自分を受け入れてくれる
相手がいるように思えない・・・
再婚を意識し婚活パーティーに参加した経験がありますが、バツイチ子持ちの自分を受け入れてくれる相手がいるように思えませんでした。結婚相談所でもバツイチ子持ちだとお見合いが成立する可能性が低いのでは?と不安に思っているとのことです。
•離婚歴と子持ちの場合の婚活方法に不安を感じている
•浮気が原因で離婚したので誠実な相手と再婚したい
•自分だけでなく娘も家族として受け入れてくれる相手を探したい


担当カウンセラー
仙台支店 鈴木
自分自身の状況をしっかり伝える
理解がある方からお見合いの申し込みがくるように

娘さんとの関係を考慮して
再婚のタイミングに理解が
あること

共働きに理解があること

収入が高めの方が多い
50歳までの方に引き上げ

HMさん自身の状況を
しっかり伝えること
「真剣度の高い方」との出会い
プロフィールでHMさんの現状とお相手に対する希望をしっかりアピールしたことで、理解のある方だけからお申込みがくるようになりました。お見合いの申込件数自体は少なくなりますが、真剣度の高い方と効率的にお見合いをすることができました。ある程度の事情を伝えた上でのお見合いのため、お会いした際にも余計な引け目を持つことなく接することができたといいます。お相手の対象年齢を引き上げたこともあり、2ヶ月で5人の方とお見合いが成立しました。HMさんが婚活を初めてから3ヶ月になりますが、同じ市内に勤務する47歳のOさんと結婚を前提としたお付き合いに発展しています。Oさんにも離婚歴があり、元妻に親権のある高校生の息子さんがいらっしゃいます。離婚後も息子さんとの関係は良好で、Oさんが再婚を考えていることや妹ができることについても応援してくれているそうです。娘さんもOさんに打ち解けたことで、ご成婚、入籍に至りました。現在は新居にて一家3人の新しい生活が始まりましたとHMさんが嬉しそうに報告してくれました。


成婚にいたる方には、ある傾向があります。
成婚のコツをカウンセラーからお伝えします。