成婚ストーリー
Kizunaの結婚カウンセラーが導いてきた数々の成婚事例のなかから
素敵な出会いのストーリーを、実際にお伝えしたアドバイスをまじえてご紹介。
会員様のお悩みや問題点をしっかりとお聞きして、
分析をしたうえでお世話をする結婚カウンセラーだからこそお伝えできた、
成婚に至るための厳しくも優しいアドバイスをぜひご覧ください。
成婚者の声

美人販売員
MAさん

少し疲れが出てきた・・・
美容メーカーにお勤めの、笑顔が爽やかなMAさん(37歳)は、2年前の35歳になった頃から結婚を意識して、積極的に婚活をしてきました。2年間で50人以上の男性とお見合いをしてきましたが、交際から成婚に至らないままでした。20代の頃には男性から誘われることも多く、素敵な男性ともおつきあいしてきたため、結婚相手への要望が高くなっている自覚があるそう。好みのタイプは、俳優の向井理さんのようなすらっとしたタイプ。性格は芯のあるブレない方をお望みです。婚活が長引くにつれ、少し疲れが出てきたといMAさんは「成婚」を希望し、Kizunaへいらっしゃいました。
望みを引き上げていた・・・
来店カウンセリングで「結婚生活に望むもの」、「結婚したらしたいこと」をお伺いしましたが、MAさんには明確なビジョンが描けませんでした。2年間に渡る婚活の中でMAさんは「理想の結婚相手」を探すことを重視するあまり、結婚後の生活やその後の人生の目標などはあまり考えて来なかったそうです。お見合いだけで50人もの男性に会ってきましたが、第一印象ではピンとくる人がいなかったため、プロフィールだけで判断し「もっと条件のいい人」、「条件が良くて、顔が好みの人」、「条件が良くて、顔が好みで、身長が高い人」と無意識のうちにお相手への望みをどんどん引き上げていたのでした。


担当カウンセラー
八王子支店 野田
結婚に対する優先度の見直し
望む「結婚生活」を営むためのお相手選びの条件

共働きに理解があること

子どもを望んでいること

家事や育児に協力的であること

夫婦の問題は話し合いで
解決していけること
「理想の結婚生活を送れる相手」との出会い
お相手探しの条件を「理想の結婚生活を送れる相手」に変更したMAさん。すると、2回目のお見合いで出会った男性と交際を経て出会いから2ヶ月半で成婚となりました。お相手の男性Yさんは、かつて望んでいたほどの高身長ではありませんがスラっとしたMAさんと並んでお似合いのスマートな方です。Yさんも子どもを望んでいること、育児に協力的な会社にお勤めであることなど「2人で協力して家庭を営んでいきたい」という結婚後のビジョンが一致したのが早期の成婚を実現しました。MAさんはYさんと出会い「いままでの2年間の婚活では出会えない人だった」と振り返ります。これまでのハイスペックの男性のような、金銭的余裕やエスコートはないけれど2人でなんでも相談しながら一歩ずつ進んでいく関係を嬉しく感じているそうです。

-
母に促されたが結婚に
あまり乗り気でなかった
AIさんお母様のためでなく、
自分のための積極的な婚活 -
娘が嫁いだ後の自分の人生を
考えるシングルマザー
HMさん理解のある
「真剣度の高い方」との出会い

成婚にいたる方には、ある傾向があります。
成婚のコツをカウンセラーからお伝えします。